-
- 省エネ相談会&廃食油回収
- 3月17日開催について
3月17日開催の「省エネ相談会&廃食油回収」について
省エネ相談会
私達の身の回りの電気機器は効率の良いものばかりとは限りません。中には豪華さや安さを前面に出した商品を販売している場合があります。買ってしまった後はそうとは知らずに使い続けてしまう事になります。当協議会では電気器具の選び方や使い方により消費電力が変わる事を意識出来るように「ワットアワーメータ」(写真参照)を準備しています。照明器具とヘヤードライヤーを例にして器具による違いや、使い方による消費電力差を見ることが出来ます。是非、今後の電気機器の購入の際にお役立て下さい、

照明器具の消費電力を比較できます。
廃食油回収
昨年の10月6日に続き、本年度3回目の廃食油回収になります。皆様からお預かりした前回の廃食油の総量は、大小の容器を合わせて107本で50~60リットルになりました。これらの全てを信愛エナジー株式会社様にお渡しして、地球の負荷にならない方法で再利用して頂きました。この活動は地球環境を守るための「脱炭素」が目的ですが、廃食油が適切に回収やリサイクルされる社会の仕組みは、海洋、土壌、水質汚染の防止など、地球の環境維持や持続可能な社会に繋がって行くと思います。この度も同じ仕組みで取り組みますので御家庭で使用された植物性食用油のみをペットボトルに移してお持ち下さい。
開催日:3月17日(月)※今回は一日限りですのでご留意ください。
開催場所:戸塚区総合庁舎3階区民広間※専用スペースを設けます。
備考:詳細はポスターをご覧下さい。
