施設見学会
信愛エナジー株式会社様
11月20日10:00~12:00 廃食油の回収と再利用にご協力頂いてる企業様を訪問致しました。
当会の有志と区役所の方が3台の車に分散して、現地に向かいました。早速、代表取締役社長 朝比奈様のお出迎えを頂き廃食油と灯油を混合した商品の燃焼状態を見せて頂きました。当会が皆様からお預かりした廃食油は全量を信愛エナジー様にお渡ししています。
廃食油はSAF(航空燃料)以外にも石鹸や飼料、肥料などにも利用できる大切な役割が、まだまだ残されています。朝比奈社長より今日に至るまでの紆余曲折をお聞きし、様々な支援と多くの企業の協力の中で、発展されていることを学ぶことが出来ました。当方からの質問にも分かり易くお答頂き、大きな社会の課題として再認識する機会となりました。
朝比奈社長に御礼の後、小雨の中を全員が退出しました。有難う御座いました。
【参考情報】朝比奈社長のご説明より
廃食油の再利用法は大きく3つあるそうです。
①沈殿物等を除去し 石鹸や飼肥料の原料とする
②沈殿物等を除去し灯油と半々に混合し、ボイラー等の燃料とする
③化学的な加工をしてディーゼル燃料やSAFとする(但し、化学原料および相応の製造設備が必要で、副生物の処理も必要となる)
現在、信愛エナジ―様では、①②を実施されているそうです。


