-
- 掲示板
掲示板
会員及び閲覧者の交流に活用出来ます。
松
松本 和也さん (9d9q7wjw)2025/4/23 21:16 (No.34731)削除地球環境の変化は世界で災害に繋がっていますから、我々はこの戸塚から進めましょう。
写真は縄文海進の様子です。
写真は縄文海進の様子です。

返信
返信0
本
本間さん (9iezxkw9)2025/4/23 09:00 (No.34709)削除皆様で自由な意見を出しあい楽しい喜んだ活動を行いましょう。
返信
返信0
松
松本 和也さん (9d9q7wjw)2025/2/13 12:41 (No.28930)削除始めてエコ講座に参加しました。上矢部地区センターも初めてでしたが色々な行事が実施されている立派な施設でした。講師のお話でプラごみや日常のエコについて、新しい視点で見ることができて勉強になりました。同じ席の方から始めは心配したけど楽しかった、と話されたことが印象に残りました。
返信
返信0
関
関根真二さん (9fljpe8b)2025/2/11 09:01 (No.28450)削除エフエム戸塚の「おはよう!咲くらじお」のインタビューに出演したみなさま、お疲れ様でした♪
実体験に基づいた環境のお話し、とても良かったです!
実体験に基づいた環境のお話し、とても良かったです!
返信
返信0
松
松本 和也さん (9d9q7wjw)2025/2/4 12:43 (No.27620)削除2/2の環境講演会に参加しました。再エネ施設の適材適所や地産地消の中心に住民がいることを知り、今後は良い再エネ施設が普及するであろうと想像できました。中でもペロブスカイトや若者のグループの活動は将来の明るい話題と感じました。尚、参考ですが若者のグループ名はMedia is Hope (メディア イズ ホープ)です。検索するとすぐにヒットしました。
返信
返信0
関
関根真二さん (9cgzo800)2024/11/24 14:30 (No.12292)削除12/7柏尾川清掃よろしくお願いします。

返信
返信0